PBI+PEEK

素 材
用 途
特 徴
MEMO PBI(ポリベンゾイミダゾール)そのものは熱可塑性樹脂ではないため射出成形が出来ませんが、PBIの微粒子をPEEKに分散させた射出グレードは存在します。当社ではPBI+PEEK+CF30のSPR7960を使った量産成形の実績がございます。非常に高価で取り扱いの難しい樹脂なので、半導体や液晶パネルの製造装置など用途も限られています。しかし、こうしたハイエンドの樹脂を使ったモノづくりは今後増えていくだろうと想定されます。

前の記事

産業用トレイ

次の記事

PEEK薄肉プレート

取扱樹脂一覧

スーパーエンジニアリングプラスチック

  • PBI(ポリベンゾイミダゾール)
  • PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)
  • 変性ポリイミド(オーラム)
  • PEI(ポリエーテルイミド)ウルテム
  • ポリサルホン(ユーデル・ミンデル)
  • PPS(ポリフェニレンスルファイド)
  • ポリアリレート(Uポリマー)
  • ポリフタルアミド(アモデル)
  • PES(ポリエーテルサルホン)

エンジニアリングプラスチック

  • COC(環状ポリオレフィン)
  • PBT・PBTガラス入り
  • PPO(ノリル)ガラス入り
  • PPE(ザイロン)ガラス入り
  • MXD6ナイロン(Reny)ガラス入り
  • ナイロン(6、66、9T、10T等)ガラス入り
  • SPS(ザレック)ガラス入り
  • ポリカーボネート
  • POM(ジュラコン・ユピタール)

汎用樹脂

  • ABS(カーボン入り、ガラス入り、耐熱、難熱)
  • ポリエチレン(LD、HD)
  • 高密度ポリエチレン(リュブマー)
  • ポリプロピレン(長繊維ガラス入り)
  • ポリスチレン(スチロール)
  • アクリル・ソフトアクリル
  • AS
  • 塩ビ
  • エストラマー