株式会社ダイプラでは、
お客様へのサービスの向上とより良い会社づくりを
目指して7つの取り組みをしております。

Efforts
1
NEEDS

お客様が求めていることに対し、開発初期の段階から成形品に適した形状を提案し、設計支援します。
Solidworksで設計、モデリングし、光造形機でサンプルを造形し、お客様の了承のもと、金型作成、成形加工まで一貫してすべて行います。

Efforts
2
省エネルギー

環境保全への取組みが経営の重要課題であることを踏まえ、環境経営システムを構築・運用し、全社一丸となって自主的・積極的に環境 保全活動に取り組んでいます。
当社の射出成形加工の事業活動における環境負荷の低減のため、電力消費、上水消費を抑える努力を継続しています。

Efforts
3
生産効率の追求

不良ショットやクレームなど、廃棄、再生産にかかる資源を最小限にします。
短時間で効率よくモノ作りを行い、省エネルギーに努めます。
廃棄物は分別を徹底し、再生できるものを適切に処置します。

Efforts
4
SDGs

「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です。
2015年から2030年までの長期的な開発の指針として、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。この文書の中核を成す「持続可能な開発目標」をSDGsと呼んでいます。
当社は、このSDGsに賛同し、推進してまいります。

Efforts
5
3S

月に一度現場の見回り点検、年に一度内部監査を実施しています。
ISOの本質を理解し、認証をあえて取得致しませんが、いつ審査があ
っても認証される実力を保有する会社です。

Efforts
6
サークル体制

現場でただ作業しているだけではなかなか習得できない知識や技術などを、個人ではなくサークル活動として、就業時間内に、全員でレベルアップを測れるよう「考え」、「話し合い」、「行動する」という体制を取り入れて会社全体としてのレベルアップに取り組んでいます。

Efforts
7
休日

年間休日日数128日、有給休暇取得率90%以上、残業ゼロなど、社員がどれほど働きやすくなるかをとことん追求しています。